紹介(アフィリエイト)制度について

肉食部の有料サービスを紹介してくれる人を募集しています。
紹介者様には破格の代理店フィーをお約束します。
代理店とは違いアフィリエイトのような感覚で気軽に始められます。
ブログやWEBサイトを持っていなくても口コミで紹介していただくだけで報酬が得られます。
一般的なアフィリエイトのようにアフィリエイトサービスプロバイダに登録する必要もなく簡単に始められます。
紹介者報酬
紹介者経由でお申し込みいただいた売上の60%を紹介料としてお支払いします。
出会いコンサルコースの場合
¥300,000の場合、その60%の¥180,000を報酬としてお支払いします。
ラクコリに申し込む世の中にあるナンパができるようになると謳う情報はゴミです。一旦今までの情報はすべて忘れてください。ここのたどり着いたあなたはこれまでのナンパができなかったからここに来ているわけです。[…]
お客様が分割払いの場合で契約された場合は、分割払いの60%を毎月お支払いします。最終的にお支払いする報酬は一括払いと分割払いで違いはありません。
この制度のメリット
- 報酬は購入者が入金をした翌月の25日に紹介者に報酬を支払います。
- 紹介者制度に登録料などの初期費用はかかりません。
- ノルマなどはありません。
- 成果は毎月メールで報告します。
- 成果の確認方法は、当面の間申し込みフォームで書かれたお名前を紹介者とします。
- 紹介者制度には簡単な審査があります。
契約から入金までの流れ
- 紹介者制度申し込み
- 簡単な審査
- 審査通過
- 紹介者によってご紹介いただく(お客様に紹介者名を伝えていただく)
- お客様が当サイトから申し込み(紹介者名欄に紹介者を記載)
- お客様から入金
- 紹介者からの入金分を集計
- 翌月の25日に紹介者に成果報告メールを送信
- 翌営業日に報酬を振り込み
FAQ
誰の紹介だってどうやってわかるの?
お申し込みフォームの方に紹介者を記載する欄を設けております。当サイトのサービスに申し込みされるお客様が紹介者の欄に紹介者名を記載することで、誰の紹介でお申し込みされたかわかる仕組みになっています。
入金確認はどのように行っているの?
入金確認は株式会社ROBOTPAYMENTの決済システムで漏れなく集計されます。
ブログやWEBサイトを持っていなくてもアフィリエイトできるの?
できます。紹介者のお名前で誰の紹介か区別しているので一般的なアフィリエイトのようにブログやWEBサイトを持っていなくても大丈夫です。誰にでも気軽に僕のビジネスに参加してもらいたいという思いから、紹介者名だけで参加できます。小学生でもおばあちゃんでも外国人でも連絡さえとれればOKです。
複数の同姓同名の紹介者がいたときは誰の紹介かわからなくならない?
申し込みフォームの紹介者名の横に紹介者コードが合わせて書いてありますので、同姓同名の紹介者でも区別できるようになっています。