どうも。高校生のときのあだ名は「クレイジー」だった恋愛コンサルタントの NAOTOです。
今回のお悩み相談
美人と話すときに緊張してしまう。
というお悩みです。
いやー、気持ちはすごくわかります。
なんか美人って別の次元で生きている生き物に感じますよね。
例えるなら、トランプ大統領と対峙しているような、ものすごく格上の人を目の前にしているような感覚です。
息が詰まり、緊張して口が乾き、頭の中が真っ白になって思考停止になり、とてつもない無力感に襲われ、何を言っても不正解に感じてしまい自信をなくす感覚です。
でもこの感覚は自分の中だけで起きている問題です。
実際に酸素が薄くなっているわけでも、命の危険が迫っているわけでもありません。
全てあなたの心の持ちようです。
美人かどうかはあなたの価値観と判断基準でできているんです。
向こうは対等に話すつもりなのにあなたが格上だと勝手に思い込んで緊張してしまえば、相手は本当に「こいつ格下だな」「なんで緊張してるんだろ」「男としてどうなの?」「なんで噛みまくってるの?」
そんなことでは、うまくいくこともうまくいかなくなります。
問題がないところに問題を作っているのはあなたです。
対等に扱えば対等な関係を築けるのに非常にもったいないことです。
最初から顔や身長で人を判断するような器の小さい女子は鼻っから相手にしないことです。
堂々とふるまいましょう。と言ってもなかなか難しいと思いますので、現実的にどういう方法で美人慣れしていくかという方法をお伝えします。
やはり美人が多い環境に身を置くしかない
普段から周りに美人が多くいれば、それが普通となって普通以下の人はみんな平均以下という感じになります。自分の美人という線引きのレベルを引き上げることによって、今まで10段階で5レベルの人が美人だと思っていたのに対し、7が普通レベルに感じれば、5と6は平均以下の並の容姿に見えることになります。
で、美人が多くいる場所にできるだけ頻繁い行けばいいことです。
それってどこでしょうか?
ひとつは美人が多い街にいくことです。
僕のおすすめは都内だと恵比寿や銀座がおすすめです。
あとは、どこの街にでもありますが百貨店の中は美人が多いですよね。
僕が住んでいる横浜だと高島屋の中は美人が多いです。
高島屋の中で人間観察をするだけでも、美人ばかりが目に入ると、自分の中の美人の基準が変わりつつあることを実感できます。
あとは、日本のマッチングアプリではペアーズが有名ですが、ぶっちゃけ日本のマッチングアプリより中国のマッチングアプリの方が美人が多いです。
もう日本のアプリはやる気が起きません。
でも男性のライバルが増えてしまうので、僕は人には勧めません笑
基本中国語か英語でのやり取りなので効率も良くないですし、頻繁にたくさんの人と出会いたいなら日本のマッチングアプリが一番だと思います。
美人を眺めるだけでは飽きてきたら実際に美人と話せるバーはおすすめです。
ですが、急に一人で言って話すのが難しいと思いますので僕のコンサルではサポートとアシストをしています。
実際に体験された方は、「LINE交換までこんなに簡単だとは思わなかった」「もはやナンパではない」という感想をいただきました。
美人が多い場所
- 百貨店の中(高島屋、そごう、丸井)
- 恵比寿
- 有楽町・銀座
- 新宿LUMINE EST
- 表参道
- 大鳥居・穴守稲荷(CAなど空港関係者)
- 渋谷109(若い店員さん)
- みなとみらいアニヴェルセルカフェ(お客)
僕が美人が多いと思った場所リストです。
美人の基準をぶち壊したい人はぜひコンサルをお試しください。