僕自信は恋愛パーソナルトレーナーと名乗っていますが、実際にやっていることは恋愛のコンサルティングに近いです。そして、恋愛コンサルタントだからこそ恋愛アドバイザーとの明確な違いも説明できます。
恋愛コンサルタントとは
恋愛コンサルタントとは、恋愛の悩みを解決するのが仕事です。恋愛コンサルタントは、一緒に行動して一緒に問題を解決していきます。
恋愛アドバイザーとの違い
恋愛コンサルタントと恋愛アドバイザーとの違いは、悩みの解決手段の多さが違います。一緒に活動する分、解決手段の多さでは圧倒的に恋愛コンサルタントの方が多いと言えます。
スポットだけの口頭や文字だけアドバイスではなく、もっと中長期的な行動計画を立ることから始まります。
例えば僕の恋愛コンサルティングの場合は、「彼女ができない」「人生初の彼女を作りたい」という男性に対して、なぜその人は今まで彼女ができなかったのか、どのように行動して彼女ができなかったのか、デートのどこが悪いのか、女性を目の前にしたらどういう反応をするのか、出会いから告白までの課程でどこがボトルネックになっているのか弱点となっている部分を洗い出すための行動を一緒に行います。
まずは原因追求を行い、原因がわからない場合は、恐らくこれが原因ではないかという仮設を立てます。
仮に想定した原因に対して対策を行い、次回どうなるか結果を見ます。結果が3回連続でうまく行けば仮設が合っていたことにして別の弱点を克服できるトレーニングに向かいます。
また、彼女は欲しいけど勇気がなく行動できないときや、恋愛自体にいい思い出がないためやる気がでない男性に対して、恋活が楽しくなるように一緒に出会いのスポットに行きLINE交換を促し、女の子とくっつけることもします。
上記はほんのひとつの課程に過ぎませんが、そこまでやるからこそ、人生初の彼女ができるまでに成長します。
僕は彼女を作るために手を尽くしますが、本人の成長がないと彼女はできません。そういった理由から僕は成長を手助けする恋愛パーソナルトレーナーという肩書で活動しています。
実際にお手本を見せて、やる気にさせ勇気を与え、それでも解決しない行動で見本を見せるのが恋愛コンサルタントです。
恋愛コンサルタントはノウハウ提供屋でもない
また恋愛コンサルタントはモテ情報だけ販売する情報屋でもありません。
もしそういう情報提供だけで恋愛コンサルタント名乗っていたらそれはコンサルではありません。
コンサルタントがそのような情報商材を販売をしていたら注意が必要です。
今まで彼女ができなかった人が情報だけで彼女ができたらこんなに楽なことはありません。
情報だけで解決できなからこそ恋愛コンサルタントがいます。
恋愛コンサルタントに頼む前に一度自分でがんばってみようとする人がこういった情報商材を掴まされてしまいます。
優れた恋愛コンサルタントの見分け方
ここでは本当に悩みを解決する術を持っているのか見抜くために、本物の恋愛コンサルタントの見分け方をお教えします。
実績を見せてくれる
◯◯人のアドバイスをしてきたというった謳い文句はいくらいでも言えます。実績を資料として見せてくれない恋愛コンサルタントはかなり怪しいです。
「資料で実績を見せてくれますか?」と訪ねてみましょう。
どのような手法を用いるのか説明できる
いままでずっと彼女ができなかった人が彼女を作るには、普通のやり方をしていては厳しいです。
そこで恋愛コンサルタントが、行動計画を練り一緒に行動をしていくわけですが、自分の悩みに対して具体的にどのような解決手段を用いるのか説明できない恋愛コンサルタントは、実力が疑わしいです。
例えば「女性が怖い」という悩みに対して、具体的にどのような解決手段があるのか、恋愛コンサルタントに聞いてみましょう。
どれだけの時間コミットしてくれるか
どんな些細なことでも相談できるかどうかが大事です。
もっと言えば恋愛の悩みを解決するためにその根底にある悩みを解決しなけれなならないときもあります。例えば元々内気な性格であったり、人見知りな性格な場合です。
コミュニケーションにかかわる部分なので恋愛においても重要な問題です。
どれだけの環境を用意してくれるか
顧客が人生初の彼女を作りたいというのなら、それに向けて必要な情報や環境を作ります。
スポーツに例えるならどんなに才能のある子どもでも親がその環境を与えれてあげなければ才能は開花しないのと同じです。
スポーツで強くなりたければスポーツの強い強豪校にいくことが最優先です。
一人で真剣に悩むくらいなら環境に身をおいた方が100倍速いです。
自信を付けさせてもらえるかどうか
恋愛相談にくる人の中で多い悩みが「自信がない」ことです。
実際自信さえあればなんとかなる部分も多いです。
勇気を付けさせ背中を押し、成功体験につなげるのが恋愛コンサルタントの仕事です。
元々持っている性格もありますが、性格は毎日の積みかさねと実践の成功体験によって後天的に付けるものです。
そしてもし失敗しても精神的フォローを恋愛コンサルタントするものなので、一人でがんばるよりがんばれるはずです。
また友達に励ましてもらえる人はいいと思いますが、友達がいない人にとって恋愛コンサルタントは心強いメンターになるはずです。
この精神的な支えとても大事です。
一人で行動できる人はそれなりにいますが、行動を続けられる人は少人数です。
行動を始めると生徒さんは毎日失敗の連続です。
そこで失敗に対する、見方を変えてくれる恋愛コンサルタントなら安心して任せられると思います。
自分より人生経験が豊富かどうか
自分より人生経験が豊富かどうかは重要です。
長く生きていればそれだけ人生経験が長いので経験値が違います。
あなたが男性で30代だとしたら男性の20代の恋愛コンサルタントは不向きです。
20代の恋愛コンサルタントでは、30代の男性の悩みが腹落ちできないからです。
その状況になってみないと本当に価値のあるアドバイスはできません。
20代のときに通用したノウハウも、30代になれば通用しなくなることもあります。
少なくとも自分より年上の男性の恋愛コンサルタントに相談することをおすすめします。
真摯に受け止められるか
優秀な恋愛コンサルタントでも、年下というだけで尊敬できなくなることもあるでしょう。
尊敬できない人の言葉を真摯に受け止めるのは難しいと思いますので、同い年か年上の恋愛コンサルタントに依頼することをおすすめします。
尊敬できる人かどうか
尊敬できる人かどうかは口先だけでなく自分で行動して手本を見せてくれる人です。
人として尊敬できなければ話に説得力が出ないので、まずは恋愛コンサルタントがお手本を見せてくれる人を頼りたいものです。
その恋愛コンサルタントに憧れる部分があるかどうか
尊敬に近い部分もありますが、この人みたいになりたいかどうかという視点で選べば信じて付いて行くことができるはずです。
恋愛コンサルタントとは数か月間の中期でかかわることが多いと思います。
「この人みたいになりたい」「真似したい」と言われ、積極的に行動してくれる生徒さんが多いので、ある意味宗教のように信じて行動してもらうことこそが大事だと言えます。
個人的には教祖様のような関係は嫌いなので、生徒さんと僕は同じ目標を持つフラットな関係を目指しています。
マニュアル化しているかどうか
恋愛コンサルタントが情報をマニュアル化しているかどうかは需要です。
マニュアルがあるとマニュアルを軸として、行動プランを練ることができます。
コンサルをしていると生徒さんAには伝えていたのに生徒さんBには伝えていなかったということが起こる可能性があります。
その情報は知らなかったとならないように、どんな生徒さんにも安定して一定のノウハウを提供できるようにノウハウをマニュアルにまとめてある恋愛コンサルタントを選ぶべきです。
これはかなり重要ですので、どんな教材やマニュアルがあるのか、初回相談のときに聞いてみるといいでしょう。
答えられない恋愛コンサルタントは避けた方がいいでしょう。
その人だけの必殺技や勝利の方程式があるか
例えば僕の必殺技や勝利の方程式はデートです。
デートにさえ持ち込めば絶対に落とせる自信がありますし、そのノウハウで生徒さんはデートを成功させデートの目的を達成させています。
デートの目的は生徒さんそれぞれですが、2回目のデートにつなげることであったり、告白を成功させることであったり、付き合うことだったり、自宅に女子を連れてくることであったり目標はそれぞれあります。
共通して言えるのは女子に選ばれることなので、デートに関するノウハウは300個以上あります。
手前味噌ではありますが、デートはフランス人にも負ける気がしませんし、日本で一番のノウハウを持っていると思っています。
他の恋愛コンサルタントにも、それぞれ必殺技があると思います。
プレイヤーとしてではなく先生として優れているか
優れた情報を持っているか、恋愛のプロとしてプレイヤーとして優れているかよりも、先生として優れているかどうかです。
自信が優れたプレイヤーでも先生として優れているかどうかは別です。
例えばプロのナンパ師でも教えるのが下手な人はいます。
上手く伝えられるかどうかはナンパの上手さとは実は関係がないのです。
スポーツでもよく言われることですが、名プレイヤーであることが名監督ではないということと同じです。
SNSで有名だからという理由だけで決めてしまうと、お金を捨てることになる可能性もあります。
一回会っただけではその人の人間性やコンサルの内容まで詳しく把握するのは難しいと思います。
何度も打ち合わせをして本当に信頼できそうな恋愛コンサルタントに依頼することをおすすめします。